「フィルムの入れ方~外し方まで」
手順①カメラとフィルムを用意
使用するカメラとフィルムを用意します📷
今回は「PENTAX SP」と「富士フイルム」😊
手順②フィルム各部名称

撮影可能枚数と、ASA感度数を確認します😁
手順③カメラボディ各部名称

巻き戻しクランクと
シャッター巻き上げレバーを使用します😉
手順④巻き戻しクランクを引き上げる

引き上げると、フィルム室のカバーが開きます👍
手順⑤フィルムを入れる

フィルムを上下反転させてフィルムを入れます😉
手順⑥巻き戻しクランクを下げる

隙間がないようにしっかり下げます😊
手順⑦ベロを挿入

ベロを巻き上げ軸の隙間に入れます😉
手順⑧フィルムの巻き取り

巻き上げレバーを巻いて
フィルムを巻き取ります😁
手順⑨ベロの微調整

巻き取りの突起にベロの穴を入れます😊
手順⑩フィルム室の蓋を閉める

カチャンと音が鳴るまでしっかり閉めましょう👍
手順⑪空シャッターを切る

カウンターが「0」になるまで
空シャッターをきります😉
手順⑫撮影可能枚数まで撮影を楽しむ!!!!
手順⑬フィルムを巻き取る

底蓋にあるフィルム巻き取り許可ボタン
を押します😊