超簡単♪必要なカメラ知識(^^♪

カメラを使う中で、最低限必要な知識があった方が、より楽しくなります(*´▽`*)

① 「焦点距離とは?」

みなさん、自分は使ってるレンズ「何㎜」だよ~。とか、どことな~く聞いたことってありませんか??

焦点距離とは、レンズの後ろ側主点からフィルム面までの距離の事で、簡単に言えば

ピントを合わせた時の
レンズからフィルム面までの距離」の事です😊

②各種レンズそれぞれの名前と使用用途

広角レンズ・望遠レンズ・・これもみなさんそれとなく聞いたことはありませんか?🤔

レンズの焦点距離によって、レンズにそれぞれ名前があり、使用用途が分かれているんです😊

③画角とは?

「画角」というのも知ってるだけでも為になるので、ついでに覚えちゃいましょ😁

画角とは、レンズがフィルムに写す事ができる被写体の範囲の事で、簡単に言うと


どれくらいの角度の範囲」が写真に写るのかという事です😊

④焦点距離と画角の関係

撮影の立ち位置は同じで
焦点距離のみ変更した写真です。
広角レンズは広く、望遠レンズは狭く」が
伝わると思います👍

望遠レンズは画角が狭くなりますが、グッ!と寄った写真が撮れます!おもしろくないですか?笑😂

自分の撮りたい物は何なのか
それに合った焦点距離(レンズ)を選択していくわけです😊😁


「まとめ」
レンズの焦点距離を変更すると
カメラから見える世界がガラッ!と変わります😉

⑤各種レンズのオススメ用途

私が思う各種レンズのオススメ用途です😊
あくまで主観なので、絶対にこれじゃなきゃダメー!なんてことはないです😁
写真に正解はないので、楽しむ事が一番です👍
ご参考までに😊

今後、インスタの投稿にて
各種レンズの特性をアップ予定です😉